人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やっぱり自然はすてき

≪植物その1☆ハーブ≫
今週は、ハーブ、ハーブな毎日を過ごしました。
内容が濃ーい授業と、楽しい授業と両方受けていますが、
今週はもう一つハーブ入門編のような授業を受けました。
振替を今月いっぱいでどうしてもしなければならず、
取らざるを得ない状況だったのです。

あまり期待しないで出かけたのですが、やっぱり、ハーブが15種類並ぶと壮観。
整然と並んでいる様子を見ただけで、来てよかったなあと思いました。

やっぱり自然はすてき_b0299488_21580839.jpg
15種類を味見して、このみでブレンドする授業はおもしろいですね。
私はフレッシュが好きなのですが、
ドライだと季節が異なるものをブレンドできる良さがありますね。
気が付きませんでした。

≪植物その2☆ブルーベリー≫
今朝、早起きしてブルーベリーを摘みに行きました。
やっぱり自然はすてき_b0299488_21213012.jpg
知り合いの農場の方がお忙しくて摘みきれないと
お声をかけていただき初めてやってみたのですが、
夏だなあ・・と感じました。

畑の匂いを感じて、うぐいすの声を聴いて、
(夏なのにせみではなく、今日はうぐいすをききました。)
蚊取り線香をぶら下げてその匂いをかぎながら、
蜂の羽音を聴いたり、毛虫をみたり。
蜘蛛の巣をよけて伸びた木の枝を持ち上げて、
ブルーベリーの実をたくさんもぎ取ってみて、口に放り込んだりと
小学生の時を思い出してノスタルジー。

最近こういうのがたりなかったなあ・・・と反省してしまいました。

実は、農場育ちなので、昔行っていた所作が懐かしく、
畑での勘が働いたところが自分でもうれしく思いました。
どうも、体が自然を求めているな・・・・。

ところで、今年のブルーベリーは甘いですよ。
8月いっぱい関東地方ではとれるそうですので、
お近くにブルーベリー園があったら、足を運んでみてはいかがでしょうか。



# by browns-tea | 2014-08-09 21:44 | 植物(ハーブ) | Comments(0)

リプトンで出会った茶友@帝国ホテル

先週末のことですが、リプトンで知り合った茶友とランチ。
1年半ぶりにお会いして、おしゃべりがとまらないとまらない。(笑)
お一人は1年半前とは別人のように変身していて、
外資系の化粧品会社にお勤め~。
ひょーかっこいい。きらきら輝いていました。
その美人のなりかたを教えてください。

もうお一方はなんでもできる、というか「できた奥様」で、
本格的なインドカレーのこと、スパイスのこと、紅茶のこと、
ガーデニング、そして手作りのものなど、なんでもできちゃう。
その方が、こんなの作ってくださいました。
リプトンで出会った茶友@帝国ホテル_b0299488_22192413.jpg
手作りで、BROWNS EYMY  と書いてあります。
BROWNSオリジナルですね。
(ちなみにEYMYはBROWNSの親会社の名前です。)
うーん。感激。ありがとうございます。
BROWNSのお部屋に飾らせていただきます。

さて、料理はといいますと・・・。
だいたいにおいておいしかったのですが、おしゃべりばかりしていて。
私はいったい何を食べたのでしょうか・・。
リプトンで出会った茶友@帝国ホテル_b0299488_22073511.jpg
デザートに昔懐かしサバランが出てきたのは覚えています。
アールグレイ味とか・・。
試しに食べてみたら、今のサバランっておいしいんですね。
昔はお酒にどっぷりつかっていて、子供のときに間違って選んで、
あちゃー・・。
とがっかりしながら食べた思い出が・・。
でも、このサバランはお酒のつかり具合が上品で控えめ。
サバランをはじめておいしい!と思いましたよ。
これ、サバラン生地をハイドロゾルと蜂蜜でつけてみるといいかもしれません。


# by browns-tea | 2014-08-06 22:32 | 紅茶にかかわること | Comments(0)

蒸留器具と紅茶道具

≪似ていますね!≫

先週末の蒸留の勉強で、蒸留器具を3つ使用しました。

056.gif一つはこれ。カラム式というもの。お鍋でできます。
蒸留器具と紅茶道具_b0299488_13213110.jpg
056.gifもう一つはこれ。いわゆる典型的な蒸留装置かな・・。

蒸留器具と紅茶道具_b0299488_13224136.jpg

056.gifそして、これ。アランビックというタイプ。

蒸留器具と紅茶道具_b0299488_13243326.jpg

銅でできていて、下の丸い部分と上の丸い部分を
小麦でのりづけして蒸留するタイプ。
エキゾチックでアラビアンナイトにでてきそうです。

056.gif最後に、チャイダンルックというトルコの茶道具。
春にトルコ旅行に行ったときに抱えて帰ってきました。
アランビックととっても似ていると思いませんか?

蒸留器具と紅茶道具_b0299488_13272560.jpg

たぶんこれ、蒸留器具も茶道具もほとんど同じ形で、
昔から使われているのでしょうね・・。と勝手に納得しました。
蒸留方法の発祥の地、アラブ文化圏・・・。
興味深いので、少しこのあたり勉強してみたいなあ。


# by browns-tea | 2014-08-03 13:35 | ハイドロゾル | Comments(0)

はじめての蒸留

≪これから注目のハイドロゾル≫

ちょっと前の話になりますが、先週末はハイドロゾルのお勉強を
2日間にわたりしていました。
アロマテラピーにお詳しい方はご存じのことと思いますが、
ハイドロゾル=芳香蒸留水のことですね。
今回初めて蒸留なるものを自分でやってみました。

はじめての蒸留_b0299488_22052234.jpg
これはももを蒸留中。
あまいあまい香りがとり出せました。
この甘い香りをさらっとした紅茶にたらしたら、
あっという間にピーチティーになりそう。

はじめての蒸留_b0299488_22071843.jpg
ほかにもエディブルなバラや、いちご、ぶどう、ラベンダー、
グレープフルーツなどなど、ハイドロゾルがとりだせました。

アロマテラピーの精油より、作用が穏やかだから、使い道が異なります・・。
これからどんな使い道があるかをみんなで考えてゆく勉強会でした。
はじめての蒸留_b0299488_22112663.jpg
参加された方は素敵な方々ばかりで、私も頑張らねばと決意した日でもありました。





# by browns-tea | 2014-07-31 22:13 | ハイドロゾル | Comments(0)

キームン紅茶の会@六本木ヒルズクラブ

☆紅茶サロン&☆手作り石けん教室☆Browns主催の岡本恵里です。
千葉市中央区でティーサロンと手作り石鹸教室を主宰しております。


≪キームン紅茶を楽しむ会@六本木ヒルズクラブ≫

この夏の山場かもしれなかった7月第4週が過ぎました。
とまらず走り抜けたため、ブログのアップもままならずご無沙汰してしまいました。(汗)

さて、先週7月25日はティーインストラクター同期の方が主催で
キームン紅茶を楽しむ会が六本木ヒルズクラブで開催され、
スタッフみたいな形で参加させていただきました。
ありがとうございます。
六本木ヒルズクラブは初めて入りましたよ~。どきどき。
最上階に位置していて、眺めがよくて、VIP気分を味わってしまいました。
キームン紅茶の会@六本木ヒルズクラブ_b0299488_23144556.jpg
キームン紅茶の会@六本木ヒルズクラブ_b0299488_23150249.jpg
キームン紅茶の会@六本木ヒルズクラブ_b0299488_23145233.png
キーマン紅茶は、いぶされた匂いが特徴で、とっても高く評価されているのです。
でも、私としては苦手な部類・・。
「キーマンにもいろいろな香りと味わいがあることがよくわかったわよー」と、
前回のキーマン紅茶の会に出席された方がお話していたので、
楽しみにしていました。

キームン紅茶の会@六本木ヒルズクラブ_b0299488_23141959.jpg
こんなキームン紅茶を10種類モティスティングできるんです。
ばたばたしていたので、私はそのうち5種類をテイスティングさせていただきました。

このほかに基準となるキームン茶を置いてあったのですが、
味わいの深さはこの5種類はどれも、はるかに勝っていました。
基準茶がちょっと薄っぺらく感じてしまうほど・・・。
写真にある金色の袋入りの二種類には酸味があって、
長期熟成させてある祁紅老茶はより酸味が強いけど、嫌な感じがしません。

でも、その味に慣れていない私は、酸っぱさがマイルドな祁眉という方が好み。

このようにふんだんにお茶をご提供いただいてますが、
どれも、もう二度と飲めないような貴重品です。
うーん。捨てるのがもったいないと思いながら試飲カップを片づけました。




# by browns-tea | 2014-07-28 23:41 | 紅茶にかかわること | Comments(0)